理由は物入れに収納してあるギターケースからギターを取り出すステップが億劫になってきたからだ。(情けない.・・・)いつでも弾けるようにギタースタンドにでも置いておけば良いのだが、じきに埃を被りだすし傷が付くのでケースにしまっているというまさに本末転倒の所業である。それに加えて何と言ってもウクレレの方が軽いし持ち回りが良いのが一番だ。長時間引いていても肩凝らないし壁につけたフックにひもで引っ掛けておけばいつでも手が伸ばせる。
んで、どんなのを弾いているかと言うと・・・やっぱりフォークなのである。
ウクレレでフォークってピンと来ないかも知れませんが、それなりに唄は歌えます。
まあ、つじあやのさんみたいな感じです。
最近は自宅録音もしていないのでお聴かせする機会は無いのですが、週末の夜は相変わらずひとりライブで自己陶酔しています。
と言うことで、早速ですが私が愛用するソプラノウクレレの「MANA」を紹介しま~す。

他にもKoAlohaやKelliもありますがそれは又の機会に・・・
機嫌良し度:75%